【断捨離のススメ】アウトドアギアが溢れて仕方ない バーナー編

  • URLをコピーしました!
目次

200万以上使い込んだ我が家の断捨離した後に残ったギアはこちらのギアになります

今回は趣向を変え、断捨離のススメと題して

ブログを進めていきたいと思います

このギアブログなのに断捨離とな?

と思う人も多いでしょうけど、ギアブログだからこそ

ギアの沼に浸かりに浸かった私だからこそ

時々は断捨離を迫られることがあります

なんせ、ギアに埋もれて生活しているようなものなのでね

断捨離をする際には使っているか使っていないかとは別に

使っていて気持ちいいかも大事な要素です

私自身は苦労して手に入れた=気持ちいいと感じていましたが

そうでもないことに最近気が付きました

やはり適材適所、サイズがバカでかいものは使いにくかったり

サイズが小さすぎるものは使いにくかったり

展開に手間がかかるものは億劫になったりするものです

そこで、今回私が断捨離し、残したものを少しずつ紹介します

バーナー編

バーナーはコベアのアルパインマスターを主軸に

SOTOのST310、スノーピークのプレートバーナーLi、焼き上手さんでお馴染みのDADANが残りました

見た目で一番好みなのがコベア アルパインマスターです

キャンプオンパレードの火輪との相性も抜群にいいですね

こうみるとまだまだバーナーが多いので、スノーピークのプレートバーナーLiが

使用頻度が低いため、そのうち断捨離することになりそうです

すでに廃盤のため、なかなか断捨離出来ずにいますがそう遠くない未来に旅立つことになるでしょう…

プレートバーナーがなかなか使われない要因は、見た目の格好良さとは裏腹に

サイズ感が大きく、重たいことですね

最も、私はhxoのモジュラーテーブルシステムで使用していましたが

モジュラーテーブルを手放したことで活躍の場がなくなってしまいました

モジュラーテーブルが残っていれば手放すことはなかったでしょう

バーナーで私が求めていることは、見た目です

軽量コンパクトでいえば、過去にプリムスのウルトラバーナーを持っていました

見た目も機能も全て不満はありませんでした

ただ、それ以上に見た目が好みなバーナーがあったというだけです

ST310は周りのカスタムギアが豊富なので、格好良く使えるため残しています

登山で使用するのはST310とNORAsオラオラsのセットとしています

こちらも軽量コンパクトとは程遠いですが、あくまでも見た目で選びました

このように、バーナー1つとっても、断捨離は進めていくことができます

手放したバーナーたち

プリムス フェムトストーブ

プリムス ウルトラスパイダーストーブ

プリムス イータスパイダー

SOTO ストームブレイカー

SOTO ST310 (買い直ししました)

スノーピーク プレートバーナー(買い直した挙げ句にまた手放すか検討中)

スノーピーク ギガパワーストーブ地

スノーピーク ナギ

スノーピーク レギ

ジェットボイル ZIP などなどたくさんあります

大体が格好良いのですが、重かったり、逆に軽くても使い勝手が気に入らなかったり

使うまでの工程があったり、他に良いものが見つかったりと色々な理由で旅立っていきました

スノーピークのナギやレギ、プリムスのイータスパイダーあたりは持っていても良かったかなと思ったりもしています

SOTOのストームブレイカーは、冬山などに行くことがなかったため離れていきました…

現代はオークションアプリやフリマアプリが大流行しているので

手放すのにさほど労力がかからないのが手放しやすさに拍車をかけています

そのため、気軽に購入しやすくなったと言えますね

おわりに

見た目が好み というのをメインにサイズ感や使用感、設置から使用までの工程などを

考慮して断捨離していきます

皆様も是非とも、溢れかえるギアの断捨離に手を付けてみてはいかがでしょうか?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次