【ゼインアーツのロロについて】ゼインアーツから飛び切りかっこいいシェルター兼2ルームシェルターが発売開始

  • URLをコピーしました!
目次

200万以上使い込んだ我が家の使っているものを綴っていく今回は、私が気になり過ぎるこちらのギアになります

https://zanearts.com/products/detail.php?id=1858

ワンポールとフレームワークを組み合わせた新しいスタイルの2ルームシェルター。ワンポール構造により設営の簡便さと、広い空間面積を実現。

https://zanearts.com/products/detail.php?id=1858

とにかく、今までにありそうでなかったカタチの2ルームシェルターです

ウェブなどで続々と抽選が行われてきています。私自身も当たらないだろうなぁと思いながら抽選に参加しています

とにかく人気のロロなので、至る所で抽選に参加して、やっと一つも当たらないというのが平常運転かなと思います

そんな激レアなロロを今回は

良い点、気になる点を5人家族+中型犬1匹という家族構成で考えていきたいと思います

同様の構成のファミリーには参考になるかと思いますので、是非とも読んでみてください

ロロの良いところ

我が家の使い方で良いと思うところをまとめていきます

2ルームの設営難易度を低減

https://zanearts.com/products/detail.php?id=1858

4コーナーをペグダウンし、センターポールを入れると簡単に基礎部分が自立します。後は前室部分のフレームをセットするだけ。力を必要としないので、どなたでも容易に設営できます

https://zanearts.com/products/detail.php?id=1858

設営は簡単なら簡単な方がいい!これは間違いないです

家族が多ければ多いほど、設営にかける時間はアイテム数が増えていくので増加していくことが通常です

また、テントやシェルター、タープもサイズが増していくので設営撤収だけでも大変な作業です

そこで、設営撤収がより簡単なものを目指すのは当然の結果です

ロロはベースはワンポールテントになります

そこから派生してここまでのカタチにするのが凄いところですよね

https://zanearts.com/products/detail.php?id=1858

私が今まで数多くのテントやシェルターを設営してきて、一番簡単だと思っているのは、スプリングバーになります

収納サイズや重量は横綱級ですが、設営も基本的には張り綱が不要であり、設営時も底面積分広げれば良いので

余計に汚れることもないので、かなりかなり快適に軽快に設営が可能です

私自身はスプリングバー ファミリーキャンパー7という種類のテントを使っています

アマゾンで探すと下記のテントが重量、サイズ感が近いです。一度スプリングバーを使うとなかなか他のテントには戻れない快適さがありますので、中毒性にご注意を

広範囲なメッシュパネル

https://zanearts.com/products/detail.php?id=1858

メッシュを広範囲に完備しましたので、虫の多い夏の季節も不快な思いをせず、景色を楽しみながら過ごせます。後方のベンチレーターも開口すればさらに風抜けが良くなります。

https://zanearts.com/products/detail.php?id=1858

メッシュパネルの有無、開口部の広さは、特にファミリー層は意識した方がいいです

なぜなら、シェルター内にいながら子供がどこに行っているかがわかるからです

開口部が狭いシェルターやドームテントである場合、結局、外に出ないと

子供がどこに行っているかわからないため、ずっと外にいることもしばしばです

https://zanearts.com/products/detail.php?id=1858

こちらのロロなら、さらに全てがメッシュパネルとなっていますので、その点がかなり有利かと思います

我が家のファミリーキャンパー7もモーグpro.airもその点がいけてないですね

デッドスペースの無い空間

https://zanearts.com/products/detail.php?id=1858

リビングスペースはデッドスペースを作らない独自形状です。ボトム面積は一般的な2ルームサイズですが、空間を余す事なく利用できるため、レイアウトに悩まずお使いいただけます。

https://zanearts.com/products/detail.php?id=1858

サイズは一般的な2ルームテントサイズになっています

https://zanearts.com/products/detail.php?id=1858

広くもなく、狭くもない、一般的なサイズ感です

開口部が300cmなのでそこだけやや狭いかなとは思います

ですがデッドスペースがほとんどないため、サイズ以上の広さを感じます

これは他の2ルームテントやシェルターをお持ちの方は大きく感じることができるかと思います

コットとの相性

https://brooklynoutdoorcompany.jp

我が家ではブルックリンアウトドアカンパニーのコットを使っています

このコットを使う前はヘリノックスのコットを使っていました

ただ、諸事情によりコットを人数分必要になったため、ヘリノックスのコットを追加で3台買うか

ヘリノックスのコットを2台売って、他のコットを5台買うかを検討したところ

ブルックリンアウトドアカンパニーのコットに出会い、大差がないことを確認できたので

こちらを5台揃えることにしました

このコットはとても素晴らしいです、張りもヘリノックスと遜色ないかと思います

また、多少手荒に扱っても気にならない値段設定なので、使いやすくて結局のところ、活用の幅が広がりました

我が家は、5個のコットと犬用のクレートを持っていくので、就寝するために必要なサイズはなかなかに大きいのです

コットの展開サイズが190×68cmなのでその5倍の190×340cmがコットのために必要になってきます

モーグpro.airの場合は横並びに5個並べることができず、4個並べ、1個は犬用クレートと同じ並びに置いている状況です

今回のロロに関しましては、目算ですがきっと入る気がします

ただ、この点に関しては、結局のところ、手元にきてからでなければわからないのが現実ですので、なんとも言えないですね

ロロの気になるところ

続いて我が家が気になるところをまとめていきます

インナーテントが標準

https://zanearts.com/products/detail.php?id=1858

4-5人用インナーテントが標準装備。寝室とリビングスペースを効率よく分けることができるので、日中のコミュニティから就寝までの1日を、快適かつスマートに過ごせます。

https://zanearts.com/products/detail.php?id=1858

標準付属といえば聞こえはいいですが、我が家の場合は使う機会がなさそうです

また、サイズがやや特殊なので、我が家の使っている10cmのダブルサイズインフレータブルマットが2個入るかどうか微妙です

そうなってくると、正直、インナーテントは別売にして、その分、安くしてくれたら良かったのにと思ってしまいます

ただ、これが買わない選択肢にならないほど良い作りかと思ってしまうのが、ゼインアーツの凄いところですね

おわりに

ゼインアーツのロロはどう考えても、ベストバイになりそうなシェルターです

2人〜5人ファミリーくらいであれば快適なキャンプライフを送れそうです

我が家も抽選に2つほど参加していますが、当たる気がしないほどの人気ぶりです

手に入ったら強運の持ち主であることは間違いないので、みなさん、運試しに抽選に参加してみてはいかがでしょうか?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次